50歳からの「子育て親バカ奮闘記」12号 | 江田 けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba

50歳からの「子育て親バカ奮闘記」12号

[19/Aug/06]

 お盆の週のつかの間の休み、龍と新石川公園に行き、蝉の幼虫が木に登っているのを採った。本当はクワガタを狙ったのだがいない。皆さん、この辺で採れる所があったら教えてください。

 そして、夏休みの昆虫観察というか、自宅のカーテンに登らせて、見事に孵化の一部始終を龍と一緒に見た。感動だった。背中が白色っぽくなって膨れていき、そのうち頭、目、胴体と順番に出てくる。最初は白っぽい身体と黄緑と白の羽根だが、それが時間が経つとともに茶色になっていく。見事なアブラゼミの誕生だ。

 生命の誕生を直に見ることで、少しでも生き物を大切にする心を養ってほしいと思う。


ホームページ表紙はこちらから
http://www.eda-k.net/