もう黙っちゃいられない!中田横浜市政
【今週の直言】
『もう黙っちゃいられない!中田横浜市政・・・このご時世に増税』
今、全国最大市の横浜市では、驚くべきことが起きている。この「百年に一度の金融・経済危機」の折りに、何と増税案が先週、市議会を通ったのである。しかも、ほとんどの市民がその具体的な内容はおろか、増税されることすら、ほとんど知らされないままに、である。
朝日新聞によると「配った広報誌は11万5千部(注;横浜市は156万世帯)、説明会に来た市民は73人、その説明会も10分程度で10月~11月に短期集中だった」という。市役所のHPをみても、この重大な政策についてフロントページでふれてさえいない。あえてうしろめたいことは隠密裡に事を進めたいという意図がありありなのである。
にもかかわらず、この緑地保全という美名の下に、中田市長が強行した増税案(24億円)が、自民、民主、民主ヨコハマ、公明の賛成多数で、先週12日に議会を通ってしまった。こんな新税(超過課税)を導入したのは、あの財政破綻した夕張市を除いて全国では横浜市だけだ。
緑地保全は確かに重要だ。しかし横浜市にお金がないわけではない。なんとなれば、一方で市民生活に何のメリットもない、お祭り騒ぎの「開港150周年記念事業」に、300億円もの市民税が浪費されようとしているのだ。「開港150周年」を祝いたければ地味に祝えば良いだろう。しかし、あたかも中田市長が自らの晴舞台を用意するかのように、やれイベントだ、テーマパークだ、マリンタワーの改修だ、象の鼻地区の再整備だと、税金がドブに捨てられているのである・・・
(字数の関係で、以下、ホームページに続きます。下のリンクから続きをお読み下さい。)
続きはこちら⇒http://www.eda-k.net/chokugen/380.html
ホームページはこちら⇒http://www.eda-k.net/
『もう黙っちゃいられない!中田横浜市政・・・このご時世に増税』
今、全国最大市の横浜市では、驚くべきことが起きている。この「百年に一度の金融・経済危機」の折りに、何と増税案が先週、市議会を通ったのである。しかも、ほとんどの市民がその具体的な内容はおろか、増税されることすら、ほとんど知らされないままに、である。
朝日新聞によると「配った広報誌は11万5千部(注;横浜市は156万世帯)、説明会に来た市民は73人、その説明会も10分程度で10月~11月に短期集中だった」という。市役所のHPをみても、この重大な政策についてフロントページでふれてさえいない。あえてうしろめたいことは隠密裡に事を進めたいという意図がありありなのである。
にもかかわらず、この緑地保全という美名の下に、中田市長が強行した増税案(24億円)が、自民、民主、民主ヨコハマ、公明の賛成多数で、先週12日に議会を通ってしまった。こんな新税(超過課税)を導入したのは、あの財政破綻した夕張市を除いて全国では横浜市だけだ。
緑地保全は確かに重要だ。しかし横浜市にお金がないわけではない。なんとなれば、一方で市民生活に何のメリットもない、お祭り騒ぎの「開港150周年記念事業」に、300億円もの市民税が浪費されようとしているのだ。「開港150周年」を祝いたければ地味に祝えば良いだろう。しかし、あたかも中田市長が自らの晴舞台を用意するかのように、やれイベントだ、テーマパークだ、マリンタワーの改修だ、象の鼻地区の再整備だと、税金がドブに捨てられているのである・・・
(字数の関係で、以下、ホームページに続きます。下のリンクから続きをお読み下さい。)
続きはこちら⇒http://www.eda-k.net/chokugen/380.html
ホームページはこちら⇒http://www.eda-k.net/