やばい、早く書かないと帰ってきて1年経ってしまう...。
という事で再開!





5月16日 (月)  / 冒険41日目


さて、2泊し満喫したプリトヴィッツェからザグレブに戻ります!
まずはB&Bをチェックアウトし

Rastovačaから10:45のザグレブ行バスに乗ります。
バスの時刻表はプリトヴィッツェ公園入口のインフォに貼り付けてありました。


#補足
ここプリトヴィッツェはザグレブ~スプリットを結ぶバスの途中にあるので
スプリットに向かうこともできるそうなのですが6~8時間かかるそう。
という事で電車網が少ないクロアチア旅行においては
バス
or飛行機が活躍。
時間がないかたにはクロアチア航空の国内線料金も¥5000~6000からとお手軽な事から
飛行機がオススメです!

クロアチア航空(英語)



ちょっとそれましたが、少し遅れてやって来たザグレブ行バスに乗車。
手を挙げなくても止まってくれました。


.

.

.

.

.


13:00 ザグレブに戻ってきました。

乗車時に切符の様な紙を渡され、ザグレブ到着時に荷物代と一緒に支払いをし...



バスチケット 75Kn+荷物代 8Knでした !
当時レートで¥1300ぐらい


バス会社によって違いがでるのであくまで参考程度にしてください
いや、むしろ2011年のものですが。





さて、ザグレブに戻ってきたわけですが
「休養する日」
と決めていたので先日泊まっていたホステル、Buzzに向かいました。

この日の宿泊代は先日泊まった際に「また戻ってくるので先に払っときます!」
とオーナーに先払いしたのですが案の定、スタッフには伝わっていませんでした。
が説明したらあっさりと通してくれました。

そしてチェックイン後


.

.

.

.

.


zzz

.

.

.

.

.

爆睡しました。笑
やることないから



起きると夕方でハッ!
となりメシを食いにお出かけー!

歩き方に載っていた店をみてまわったのですが、中華に決めました。
日本食はたべまい!と決めていたのですが中華は日本食ではありません!

駅からも近い「亜州飯店」というお店。

正直あまり印象にありませんが、アジア人以外もいましたよ。


.

.

.

お腹も満たされたので、
明日のリュブリャナ行きの電車チケットを買い、ホステルに戻ると
オーナーと日本人女性の方がリュブリャナについて話していたので参加してみると


女性明日、日帰りでリュブリャナに行こうと思ってるんですー

との事で、

自分じゃあ一緒に行きませんか?


というと快諾してもらったのでオーナーにオススメ観光ポイントを聞き、
朝一緒に出ることにしました。



その後、自分は密かに考えていた

ルート変更
について夜中0時過ぎまで調べに調べに悩みに悩んだのですが




結論が出ず持ち越し...。



とは言うものの、実はこのブログのテーマをよく見てもらうと
どう変更したのかが一目瞭然なのですが...笑



でもそれについては実際に決めた日の日記に書くことにしますね!


という事で今日でクロアチアにはお別れです。



41日目終了。






今日のお代
プリトヴィッツエ~ザグレブバス 75Kn
荷物代(バス) 8Kn
ザグレブ~リュブリャナ電車チケット 100.5Kn
亜州飯店(ディナー) 120Kn

当時 1Kn≒¥16





-------------------------
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓
人気ブログランキングへ
ケータイの方はこちらから↓