さて、今日はドブロヴニクからCroatia Airに乗り、
クロアチアの首都
「ザグレブ/Zagreb」へ向かいます!
フライト時間は40分ぐらいだったような...。
↑はGoogleMapで出したものですが
ドブロヴニク-ザグレブのバスはいろいろ経由するようで
10時間以上かかるらしいです汗。
あと、ボスニアのモスタルもドブロヴニクから行きたかった都市でした。
本題に戻しまして、前夜に宿泊代をお母さんに払った際に待ち合わせ場所を間違えたり荷物の事でもいろいろ迷惑かけたので+αをあげたのですが
そのお陰でバスターミナルまでお父さんに送ってもらいました!
お父さんは英語がほぼ話せないのであまり会話ができませんでしたが優しい人でした。
ありがとう!
(写真ないけど)
フライトは13:00発。
ですがいい時間のバスがなく少し早めの2時間半前ぐらいに空港に到着。
セルフチェックインを済ませカフェというか小さな売店でブレックファースト兼ランチ。
ドブロヴニク空港はインフォでボーディングパスを見せれば1H有効のWifiパスワードをくれます。
意外と時間は早く過ぎ、少し心配していた荷物の重量も15Kg以内におさまり搭乗
どこらへんかな?
機内では飲み物とペッパークッキー?が出ました。
あっという間にザグレブ空港に到着。
空港から市内へはバスを利用。
外に出たらタクシーやバスがいっぱい止まってますが看板もありますし聞けばすぐ分かると思います。
確か20,30分でザグレブ市内のバスターミナルに到着。
今日はこの旅初の日本人宿に泊まります!
バスターミナルを出て左手、左手に進みザグレブ駅方面へと向かうと
壁にはアートが。
写真は撮り忘れてしまいましたが、きちんとしたグラフィックばかりなのでおそらくオフィシャルだと思われます。
一回通り過ぎましたがGoogleMapを頼りに「Buzz Backpackers」にチェックイン。
レセプションはクロアチア人?であまりやる気なさそうでお釣がないから夜、日本人オーナーが来るからその時に払ってくれと。
まぁいいか。
ちょっと楽しみにしていた日本人宿。
いたのは小汚い感じの男の人w
うん、正にバックパッカー!って感じ!
(変な意味じゃないですからね!)
話してみると日数も予定も決めずにヨーロッパを回っているらしくやたらイスタンブールの奴はうざい!
とかアテネの奴は全く親切じゃない!
とか文句を言ってました。
ふーん。
なんかあまり気が合わなそうだったので市内に出る事に。
バズから近い「ズリンスキー広場/trg Subica Zrinjskog」には
よく見てみると
温度計とかその類?
そして「イェラチッチ広場/trg bana Jelačića」に出ました。
更に北に進み
「聖母被昇天大聖堂/Katedrala Marijina Uznesenja」
修復中ではありますがとてもデカイですね。
中はミサのようだったのでサッと出てきました。
わざわざ来た道を戻りケーブルカーに乗り、
「聖マルコ教会/sv.Marka crkva」
へ向かいます!
(もちろん乗らなくても行けます。)
このケーブルカーは面白い事にほんの十数秒で終了で4Kn。
上からの景色
降りて真っ直ぐ進めば
「聖マルコ教会/sv.Marka crkva」に到着!
なんかクロアチア!って感じですよね?
これで個人的にはザグレブ観光は終了。
ディナーにします。
ザグレブでは出発前からよく聞いていた
Podcast 「トリカゴ放送」
で話していたイタリアンレストランの「Boban」へ。
下りは徒歩で。
店はズリンスキー広場付近にあり、地下へ降りて、店内もいい雰囲気です。
まずはビールとブルスケッタで乾杯
メインは軽めにクリーム系のスパゲッティ
↑よくみるとわかりますが手前の麺、くっついてます。初歩!!w
歩き方にも載ってますし、途中から地元客?も来ていたのでまぁまあ有名なのかも。
いつものようにほろ酔いになりホステルに帰る前に散歩がてらバスターミナルに戻り
明日の
「プリトヴィツェ湖群国立公園」
行のバスチケットを買いに行きます!
チケット売り場は2階で、行き先別に窓口が分かれていて
更に
タイムテーブルを聞く窓口と買う窓口が分かれてます
タイムテーブルは言うとプリントアウトしてくれますしまぁ英語も通じます。
無事明日の10:30のチケットを購入しホステルに戻りました。
戻るとオーナーが来ていて宿泊代を払い、聞くと今日の宿泊客は自分ともう1人の男性と2人だけだと。
ここのホステルは22時か24時ぐらいにスタッフが帰ってしまい宿泊客だけになるんですが自分達は外出用のカギをもらっていなく試行錯誤して自分が買い物に出かけたり、いろいろ話をしたりと結局気が合うんだか合わないんだかよくわかりませんでしたw
明日からプリトヴィツェに2泊しまたザグレブに戻って来ます!
38日目終了。
*参考Podcast
「トリカゴ放送」
2006年のものなので情報はちょっと古いです。
しかもアホな下ネタもあるので気が向かない人はパスしてください。
第062回 クロアチア1 クロアチア総合


バズバックパッカー (6人ドミ2泊分) 260Kn
エアポートバス (ドブロヴニク市内-ドブロブニク空港) 35Kn
エアポートバス (ザグレブ空港-ザグレブ市内) 30Kn
バスチケット (ザグレブ-プリトヴィツェ片道) 89Kn
ケーブルカー片道 4Kn
サンドイッチ+コーヒー (ドブロブニク空港内カフェ) 43Kn
水 (ザグレブ空港内自販) 15Kn
ディナー (Boban) 100Kn
ジュース×2+水 22Kn
当時 1Kn≒¥16
-------------------------
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)


ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ