5月14日 (金) / 冒険39日目 #2
さて、やっとのことでエントランス2からエントランス1に戻ってきて2泊するB&Bにチェックインします。
今回泊まるB&Bのまわりは「B&Bエリア」と化していて何軒ものB&Bがありました。
BBって家のような感じで、まず入口がわからず右往左往。
とりあえず窓をノックしたら「入口はこっちよ。」なんてびっくりした顔で言われてしまいましたw
宿の事は後々「宿編」で詳しく触れるとして、ここの公園はかなり楽しみにしていたので早速公園に向かいます!!
こちらがエントランス1
ちなみに、2011年と変わってません!)
2012年の料金は
自分は2泊して見尽くしたいので180knの2日券を購入!買う際に名前を聞かれたかパスポートを見せた気がします。
何故かというと、チケットの料金表示の右下あたりに名前が記入されていました↓
開園時間ですがHPのクロアチア語版だと→8:00~18:00
英語版だと→8:00~19:00どっちだったかな?
いざ、公園内へ!
この公園はかなりデカイのでエントランス1から

と2~3時間コースから6~8時間コースと4つのモデルルートがあります。
すでに14時を過ぎているので今日は上から3番目の「Cコース」。
明日は1日あるので「Kコース」で回ろうと決めました!
ここからは写真中心にお届けします♪
「C」コースなので左へ
「P3」からエントランス2、側にある「P2」に向かうべく船の出る時間を待ちます。
売店やお土産屋さんがあるのでぶらぶらしていると、バッタリ!
どうやらAさんは自分が乗ったバスの1本あとのに乗ってきたらしくエントランス2からやってきたようです。
なんでもザグレブ行きの最終バスがあと1,2時間後?らしくサッとお別れしました。
続く...。
さて、やっとのことでエントランス2からエントランス1に戻ってきて2泊するB&Bにチェックインします。
今回泊まるB&Bのまわりは「B&Bエリア」と化していて何軒ものB&Bがありました。
BBって家のような感じで、まず入口がわからず右往左往。
とりあえず窓をノックしたら「入口はこっちよ。」なんてびっくりした顔で言われてしまいましたw
宿の事は後々「宿編」で詳しく触れるとして、ここの公園はかなり楽しみにしていたので早速公園に向かいます!!
こちらがエントランス1
*1/12 追記↓
(2012年の料金が更新されていたので貼っておきます。ちなみに、2011年と変わってません!)
2012年の料金は
自分は2泊して見尽くしたいので180knの2日券を購入!買う際に名前を聞かれたかパスポートを見せた気がします。
何故かというと、チケットの料金表示の右下あたりに名前が記入されていました↓
開園時間ですがHPのクロアチア語版だと→8:00~18:00
英語版だと→8:00~19:00どっちだったかな?
いざ、公園内へ!
この公園はかなりデカイのでエントランス1から


すでに14時を過ぎているので今日は上から3番目の「Cコース」。
明日は1日あるので「Kコース」で回ろうと決めました!
ここからは写真中心にお届けします♪
「C」コースなので左へ
エントランス1から歩くこと1時間半。「P3」に到着!
湖群公園なのでキレーな湖がいっぱい☆
中にはとても大きな湖もあるのでその湖は船で渡ります。料金はチケットに込。
中にはとても大きな湖もあるのでその湖は船で渡ります。料金はチケットに込。
「P3」からエントランス2、側にある「P2」に向かうべく船の出る時間を待ちます。
売店やお土産屋さんがあるのでぶらぶらしていると、バッタリ!
どうやらAさんは自分が乗ったバスの1本あとのに乗ってきたらしくエントランス2からやってきたようです。
なんでもザグレブ行きの最終バスがあと1,2時間後?らしくサッとお別れしました。
続く...。
-------------------------
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓
ケータイの方はこちらから↓