4月13,14日と2泊、冒険第5都市目のヴュルツブルクにて
2泊した国際YH連盟に加盟しているホステルです。
今回も自分で撮った写真が少ないのでHPから引用した写真も交えて。
「Jugendherberge Würzburg/Youth Hostel Würzburg」
Fred-Joseph-Platz 2
97082 Würzburg
phone/ 0931 42590
fax/ 0931 416862
jhwuerzburg@djh-bayern.de
HPから引用
ドイツYH連盟HP↓
http://www.jugendherberge.de/en/
Youth Hostel Würzburgのページ↓
http://www.jugendherberge.de/en/hostels/search/portrait/jh.jsp?IDJH=281
ちなみに
独:Jugendherberge
英:Youth Hostel
同意です。
ケルンのページでも言ってますが
ドイツの連盟に加盟しているホステルは「Hosteling International」で予約せず
上のHPから予約すると手数料かかりませんよ☆
まぁ1ユーロちょいですがw
ヴュルツブルクのページにある
を押すと別ページで予約画面に移るので進めて行けばOk!!
ただ、日本語表記はありません
心配な人は「Hosteling International」の方がいいかも。
---
「部屋」
・自分が泊まったのは2段ベッド3つの6人ドミ。確か男女別で、部屋に洗面台が2つ付いてました。
・ロッカーはコイン式
・部屋はシングルから6人ドミぐらいまでで、約250ベッドあるようです。
「設備」
・↑HPによるとレセプションは8:00~22:00ですがHihostelには7:00~1:00って書いてありました。謎。
・ロックアウト、門限なしですが確か24時過ぎるとエントランスのドアがパスワードを入力しないといけないので遅くなる人は聞いておきましょう。
・Wifiが2ユーロ/1hと5ユーロ/24hでしかも1Fロビーしか使えません。
・チェックイン、アウトは忘れちゃいました!
・トイレ、シャワー室が一緒で3つずつぐらいあったと思います。
「朝食」
・宿泊費に込み。
・↑HPによると7:30~9:00まで。
と考えるとレセプションは7時からか⁇
・2Fのけっこーでかい部屋で飲み物、シリアル、パン、チーズもあったかな?
HPから引用
「場所」
・自分は徒歩で行きました!駅からだと30分ぐらい。
まず街の中心にある大聖堂まで行き目の前にある道で川を渡たり、左!みたいな。
トラムだと、3 or 5番
dir Heidingsfeld/Rottenbauer
Stop Löwenbrücke
だそうですw(未確認なのでよろしくお願いします)
「値段」
・6人ドミ、朝食、シーツ込みで23.9ユーロ/1泊でした。
・クリスマスマーケットの時期は+3ユーロらしい。あと季節によって値段が変わりそうな気がします。
ちなみに!
2011年 12月18~27日までCloseみたい。↑HP参照。
全体的に綺麗な印象でした。
ただ日本でいう林間学校みたいな感じで小学生~高校生ぐらいの学生集団が多いので少し騒がしいかな。自分はが行ったときはフランス語圏グループでした。
駅から行くと観光ポイントを通り過ぎる感じなのでちょっとめんどく感じるかもですがヴュルツブルク自体小さい街なので徒歩で充分だと思います!
質問あったらコメントください☆
またなにかあったら書き足しますね!
-------------------------
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓


ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ
2泊した国際YH連盟に加盟しているホステルです。
今回も自分で撮った写真が少ないのでHPから引用した写真も交えて。
Fred-Joseph-Platz 2
97082 Würzburg
phone/ 0931 42590
fax/ 0931 416862
jhwuerzburg@djh-bayern.de
HPから引用
ドイツYH連盟HP↓
http://www.jugendherberge.de/en/
Youth Hostel Würzburgのページ↓
http://www.jugendherberge.de/en/hostels/search/portrait/jh.jsp?IDJH=281
ちなみに
独:Jugendherberge
英:Youth Hostel
同意です。
ケルンのページでも言ってますが
ドイツの連盟に加盟しているホステルは「Hosteling International」で予約せず
上のHPから予約すると手数料かかりませんよ☆
まぁ1ユーロちょいですがw
ヴュルツブルクのページにある
を押すと別ページで予約画面に移るので進めて行けばOk!!
ただ、日本語表記はありません
心配な人は「Hosteling International」の方がいいかも。
---
「部屋」
・自分が泊まったのは2段ベッド3つの6人ドミ。確か男女別で、部屋に洗面台が2つ付いてました。
・ロッカーはコイン式
・部屋はシングルから6人ドミぐらいまでで、約250ベッドあるようです。
「設備」
・↑HPによるとレセプションは8:00~22:00ですがHihostelには7:00~1:00って書いてありました。謎。
・ロックアウト、門限なしですが確か24時過ぎるとエントランスのドアがパスワードを入力しないといけないので遅くなる人は聞いておきましょう。
・Wifiが2ユーロ/1hと5ユーロ/24hでしかも1Fロビーしか使えません。
・チェックイン、アウトは忘れちゃいました!
・トイレ、シャワー室が一緒で3つずつぐらいあったと思います。
「朝食」
・宿泊費に込み。
・↑HPによると7:30~9:00まで。
と考えるとレセプションは7時からか⁇
・2Fのけっこーでかい部屋で飲み物、シリアル、パン、チーズもあったかな?
「場所」
・自分は徒歩で行きました!駅からだと30分ぐらい。
まず街の中心にある大聖堂まで行き目の前にある道で川を渡たり、左!みたいな。
トラムだと、3 or 5番
dir Heidingsfeld/Rottenbauer
Stop Löwenbrücke
だそうですw(未確認なのでよろしくお願いします)
「値段」
・6人ドミ、朝食、シーツ込みで23.9ユーロ/1泊でした。
・クリスマスマーケットの時期は+3ユーロらしい。あと季節によって値段が変わりそうな気がします。
ちなみに!
2011年 12月18~27日までCloseみたい。↑HP参照。
全体的に綺麗な印象でした。
ただ日本でいう林間学校みたいな感じで小学生~高校生ぐらいの学生集団が多いので少し騒がしいかな。自分はが行ったときはフランス語圏グループでした。
駅から行くと観光ポイントを通り過ぎる感じなのでちょっとめんどく感じるかもですがヴュルツブルク自体小さい街なので徒歩で充分だと思います!
質問あったらコメントください☆
またなにかあったら書き足しますね!
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓


ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ