だいぶご無沙汰してしまいました(ーー;)

Amebaのアプリがね...。
なんて言い訳は置いておきまして、
本編,宿編ではなく今日は

10/1,2 (土,日)に東京ビックサイトで開催された
「JATA 旅博2011」

に行ってきたのでサラッと書きたいと思います!
あんまり写真はありませんが...w

このイベント、簡単に言うと
各国の観光局などが集まったような感じで140カ国以上の国が参加していたようです。


さてさて、自分が行ったのは2日の(日)

13:30頃に到着!
友達が遅れる。ということで1人でビックサイトに突入!


けっこー人が多い!



会場内はだいたい地域ごとに集まっていて、
ヨーロッパ。とかアジア。とか。
もちろん沖縄や東北など国内のものもありましたよ。


初参戦の今回は行った事ないところの情報収集ってな感じを目的にやって参りました。


が、


入り口すぐにあったヨーロッパエリアに半分以上の時間を費やしました(´・_・`)
しかも行った国のブースも含め...。


まずはEurailブース
photo:02


そしてフィンランド航空withピーターラビット
photo:01


スロバキア
photo:03


スロバキアブースには日本語を話せる人もいましたが頑張って日本語が話せない方に英語でいろいろ教えてもらいやたらパンフをもらいました。
話したのはこの人じゃないですが、民族衣装?だったので写真を撮らせてもらいました☆
photo:04


こちらはドイツ・ベルリンで撮り忘れた歩行者信号のアンペルマン
photo:05



そこからバルト3国のブースへ!
パンフをもらい、バルト3国は北から50音順。と覚えると楽だよ。
と教えてもらいました。なるほど!

エストニア
ラトビア
リトアニア


そしてイタリアブースで久しぶりにイタリア語を使いました!
と言っても
「Posso fare una foto?」
(写真撮ってもいいですか?)


「Grazie!!」
(ありがとう‼)
「Ciao!!」だけですが...w

ちなみに撮らせてもらった写真はこちら↓
photo:06

わざわざ「木靴なんだよ☆」とジェスチャーで前に出てきてくれました。


その後意味もなくヨーロッパエリアをウロウロ。


あっ、スイス
photo:07


そしてフランス(トゥールーズ)
photo:12



そしてアジアエリアに入りロシア
photo:08

photo:09


近いアジアは飛ばし


アフリカエリアへ!

ケニア
photo:10


ガーナ
photo:11




そして気付いたらイランに
photo:13



なんかウロウロしすぎて最後までどこになにがあるのかわからないままでした...。


写真あまり撮ってなかったんですがパンフ系の量が半端じゃなく帰りのバッグが重い、重い。

終盤フィンランド航空に寄ったら
photo:14

ムーミンが♪



気付いたら16:00でやっと友達から連絡がくるも時間がないので新宿でメシ食って帰宅しました。


めっちゃ簡単な感じにまとめましたが

行ってみたい国が増えた一日

でしたー!


-------------------------
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓
人気ブログランキングへ
ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ