5月14日 (金) / 冒険39日目 #1
さて、今日はザグレブを一旦離れ
「プリトヴィツェ湖群国立公園/Plitvička jezera」
へ向かい
2泊しまたザグレブへ戻ります。
まずは10:30のバスに乗るためにバスターミナルに向かいます!
バスのチケットは前夜に買ってありますが
ホステルで一緒になった方
(名前聞いてないのでAさんとでもしておきましょう。)
も日帰りでプリトヴィツェに行きたいと言っていたので同じバスに乗れるかも?と一緒に向かいました。
チケット売り場は2Fで、乗り場は1Fなので先にバスに荷物を置きたかった自分は
「荷物置いたら売り場に向かいますね。」
とAさんに言ってバスの方へ。
しかし!
バスが見つからない。
てっきり空港から来た時に着いたところから出発。
だと思ってたらその裏?みたいなところのターミナルからでした↓
そーこうしてバスを発見。
ターミナルに着くまでにお腹が冷えたっぽく
トイレに行きたい
と切実に思っていたのですが
既に出発3分前
.
.
.
.
.
トイレにも売り場にも行けるわけない!
ので「Aさんごめんなさい。」と思いつつも自分のお腹の方がとても心配...。
(ちなみに荷物代を8Hrk~10Hrk取られます)
プリトヴィツェまでは2時間半ぐらい。
我慢できるわけないので寝て気を紛らわせる作戦にしました。
フッと起きるとバスは停まってる。
どーやら高速道路のパーキングで停まってるみたい。
これは...「休憩か?」
とひらめき一応近くにいた若いカップルに確認。
「5分しかないから早く行った方がいいよ!」
と言われトイレへダッシュー!
.
.
.
.
.
「置いてかれないよね?」
とか心配になったけど、
ちょうどバスのドライバーとすれ違い「急げ!」と言われたのでちょっと安心してトイレへ!
やっぱ有料か!
おばちゃんにお金を渡しカギを借りてフーッ。
とりあえず回復ー!
.
.
.
.
.
「ば、バスがいない⁈」
おーい!
周りを見渡すと
出発体制に入ってるバスからクラクションが。
更に入り口からカップルの女の子が手を振ってる!
「か、完全に俺待ちだー!ごめんなさーい!」
またダッシュ!
ドライバーさん「Too late!!」ってめっちゃ怒ってる...。
とりあえず乗ってる人みんなに苦笑いしながら謝って席に戻りました。
でも、みんな笑ってる。怒ってない!
なんて優しいんだー!
(大で遅くなったから笑ってるだけ??w)
そして席の近くいたクロアチア人のおじちゃん、おばちゃんが
「気にしなくて大丈夫よ。」と笑顔で言ってくれました。
うん、優しいよー!
おばちゃんは
「英語はあまり喋れないけどドイツで働いてたから」
とクロアチア語とドイツ語も交えてガンガン話かけてきました。
が、
クロアチア語もドイツ語も全然わかんないよーw
でもおばちゃんはお構いなし。
自分の前の席の韓国人2人組のおばちゃんも巻き込み、プリトヴィツェ手前で降りるまでずーっとお話をしてバイバイしました。
うん、こーやって地元の人と話すのが1番楽しいかも。
.
.
.
そんなこんなで13時にやっとプリトヴィツェ湖群国立公園に到着!
が、
降りるとこ間違えた...。
自分が取っている宿は「エントランス1」
今いるのは「エントランス2」
エントランス1 =Rastovača(ラストヴッチャ)
エントランス2=Plitvčka Jezera
ドライバーには現地の呼び方で言いましょう。
実はこの状況、違う方のブログで見てたんです...。
エントランス2からエントランス1まで40分ぐらいかけて歩いて戻った。って内容を。
そもそも最初に言っておかなかった自分が悪いわけですが
歩きたくない
すると、バス停にたまたま1人旅をしてる日本人のおばちゃんがザグレブ行きのバスを待っていたので
便乗して待ってみるとこにしました。
しかしバス来るも、
「ラストヴッチャ?ローカルバス使え!」
と乗車拒否されるw
食い下がるもダメだったので結局
来た道を
荷物と一緒に歩いたり無駄に走ったりw
汗だくになってラストヴッチャ(エントランス1)に戻り
宿の場所を聞いてチェックインするのでした...。
つ、疲れた。
...続く。
(公園内の写真が多いのでまた更新まで時間がかかるかもしれません...)
-------------------------
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓


ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ