5月11日 (水) / 冒険36日目 #1



「...ん?声でけぇな...。」


誰かの話し声で起きてしまいました。
どうやら、お母さんが電話をしてるみたいです。



「あっ、空港に電話してくれてんのか。」


ありがとう、お母ちゃん。
(でも声でかいよー)

ここのアパートは2階建て?で1階の3部屋を貸出、2階に子供夫婦が住んでるようで、通路を挟んだ家にオーナー夫婦が住んでいるみたいでした。

てか、どこで電話してるのだろーか?
そして電話長くないかい?


電話が終わったらどうだったか聞こうと思いましたが、なかなか終わらないので先に旧市街へ行くことに。


なんせドブロヴニク滞在は3日しかないので今日、明日しかありません。


アパートから坂を降りるとすぐバス停があるのでバスに乗っかり10分でピレ門に到着。

今日も快晴!


けどドブロヴニク、観光客多いー。
photo:06


まずは門を通り抜け、階段を下ると旧市街のメイン通り。
「プラッツァ通り/ulica od Placa」
photo:02

突き当たりはルジャ広場。

↑の左の建物は
「フランシスコ会修道院/Franjevačka Samostan」

こちらが入口
photo:07



右には
「オノフリオの大噴水/Velika Onofrijeva Fontana」
photo:03

いろんな顔から水が出てます
photo:04



さてまず、自分はこの旧市街を囲む
「城壁/Gradske zidine」
の上を歩きたいのでそこから始めます!
城壁の入口はプラッツァ通りに入ってすぐ左ですが、チケット売り場は右にあります。


この城壁は結構きついらしく、昨日のSobeのおばちゃんが「最低45分はかかる」って言ってました。


城壁は一方通行みたいで、階段を登って左から始めます。
(階段の途中にはオーディオガイドの貸出がありましたが、借りてないので日本語があったかは不明。)


まず城壁からはプラッツァ通りが一望できます!
photo:05

photo:08


南側半分はア海に面してます。
わぉ。
photo:09

photo:10



「ロヴリイェナツ要塞/tvrdava Lovrijenac」
photo:11

ここは城壁の外にある要塞です。


海沿いの城壁が1番長かったかな?


「聖イヴァン要塞/tvrdava st.Ivana」から見るロクルム島
photo:12

ちょうど船が大砲の目の前に来るまで待ちました。


旧港、レヴェリン要塞を通過します。
photo:13

photo:14

photo:15



山側に来ました。城壁、ちょっとキツイ...。

けど、旧市街のキレイなオレンジ屋根が見渡せます!
photo:16

photo:17

photo:18



細い道も上から見渡せます。
photo:22



さて、やっと1番高いところにある
「ミンチェタ要塞/tvrdava Minčeta」まで来ました。

photo:19

photo:21

photo:20


こちらがミンチェタ要塞。
photo:23



これでピレ門側からぐるっと一周しました。だいたい1時間ぐらいですかね?

途中2箇所ぐらい違う入口があり、チケットチェックがあるので無くさないように気を付けたほうがよさそうです。


城壁で疲れたしお腹も空いたのでプラッツァ通りの端、ルジャ広場にやってきました。
photo:24

左は「スポンザ宮殿/Palača Sponza」
右は「時計塔/Gradski zvonik」
photo:28

ここにも「オノフリオの噴水」
photo:29

「聖ヴラホ教会/Crkva st.Vlaha」
photo:26

ヴラホ教会の前には「ローラント像/Orlandov stup」が見守ってます。
photo:27




ランチはローラント像の脇にあるカフェ(いまいちだった...。)で済ませ、荷物の件を確認するために一旦アパートに戻る事にします!




長くなったので
続く...。



-------------------------
目指せ!
ヨーロッパ旅行 人気ランキングTop10入り!!
ワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓
にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ人気ブログランキングへ
ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ