5月12日現在、クロアチアのドブロブニクです。
旧市街のラコステがFree wifiだったので溜まってるとこから更新していきます!
ヨーロッパは暑くて
メガネ焼け
時計焼け
してますw


5月4日(水) / 冒険29日目#2

さて、スペイン美女とお別れし降りたのは
「Wien Simmering」駅

ちなみにイヴァナとメリッサ、2人から連絡先をもらいました♪

ここからU-Bahn(メトロ)を使いベルリンでも泊まったWombat'sの新しいホステルにインしさっそく観光開始!


メトロを使いまずは
「オペラ座/Staatsoper」から始めます!
photo:45

photo:46
(10/23 写真差し替え)

今日はドン ジョヴァンニのようです。
2枚目の写真の様に貴族みたいなカッコした人が勧めてきます。
オペラ座の人なのかはわかりませんが。


オペラ座をスルーし
「シュテファン寺院/Stephansdom」へ!
photo:06

photo:42

photo:41
(10/23 写真差し替え)

なんだこれ?と思ったら隣にありました。

photo:43

photo:44
(10/23 写真差し替え)

デカくて入らないパターンで修復箇所ありです。
デカイ。
中はミサ?のようでした。
photo:47

photo:48

photo:49
(10/23 写真差し替え)

プラハで出会ったご夫婦に
「ウィーンに行ったらシュテファン寺院の塔は登らなきゃね」
と言われたので行ってみましょー!もちろん階段です!
photo:14

photo:15



ハァハァ言いながら着いたら
photo:37


「展望台じゃないんだΣ(゚д゚lll)」

窓から眺める感じでちょっと期待はずれ...。
photo:35

photo:36
(10/23 写真差し替え)

正直、景色もビミョー
このためにハァハァ言ったのか...
とまたガッカリ

降りるとちょっと閉まる直前で悩んでいたおじちゃん&おばちゃんに
「どれぐらいかかる?眺めはどうだ?」
と聞かれたので
「Not so bad」
と答えたら辞めて帰っていきましたw
まぁ人それぞれですけどね。


ウィーンで1つ気になるのがあったので先に行ってみること!
photo:19

photo:20

ウィーンから
スロバキアのブラチスラバ
間のドナウ川をクルージングする旅です
5月から毎日運行で約1時間半で着くので3日目に行こうと場所を確認しに来ました☆



てか

.

.

.

うーん

.

.

.

.

.

.

ウィーンなんか違うかも。


ウィーンといえば芸術・音楽だと思っていたのでもっと街も綺麗で華やか?と想像していたんですが


なんか想像を下回る感じでガッカリ。


シュテファン寺院の塔といい街並みといいなんだかガッカリしながら


またもや道に迷いました(´・_・`)

.

.

.

うろうろしたらシュテファン寺院発見ー!
photo:23

デカくて助かったー。と思って着いたら

「ヴォティーフ教会/Votivkirche」
という違う教会でした。
photo:29

photo:30

photo:31
(10/23 写真差し替え)

デカくて凄い教会なのに観光客は全然いませんでした。


ヴォティーフ教会を地図で確認して進むと
photo:33

「市庁舎/Rathaus」発見!

前日にイベントでもあったのかステージが邪魔です
photo:34
(10/23 写真差し替え)

正面には
「ブルク劇場/Burgtheater」
photo:50


そのまま
「国会議事堂/Parlament」
photo:26

photo:40
(10/23 写真差し替え)


そして博物館の方へ進みます!

.

.

.

.

.

すると

なんだか聴いたことのある
ピアノの音が...⁈

.

.

.

えっ?




思わぬ再会が待っていました♪



...続く


-------------------------
目指せ!
ヨーロッパ旅行 人気ランキングTop10入り!!
ワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓
にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ人気ブログランキングへ
ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ



iPhoneからの投稿