この日は写真もなく1番つまらない日記かもしれません...。
4月26日(火) / 冒険21日目

さて、今日はベルリン滞在4日の最終日です。

ベルリンは大都市で見所も多くまだ行ってないところもあるんですが雨の予報もあり今日もゆっくりの日になってしまいました。


とは言え部屋から出ないとメシも食えないので少しは出るんですけどね。


とりあえず日本から持ってきたシャンプー類がそろそろなくなりそうなので先に買っておくことに。


えーと他になにしたかな?w


あっ、スーパーへ行ったんですがなんだかんだで街をうろうろして夕方に戻って来て洗濯機+乾燥機を使いました。


部屋に戻ると女の子達がいて本当はダメなんですけど彼女たちが赤ワインを買って来ていて一緒に飲みながら久しぶりにあれこれ話しました☆

こっちに来てよく聞かれるのが
「この言葉、日本語でなんていうの?」
って質問。

ノルウェーのベルゲンで会ったフランチェスコ(イタリア人のおっちゃん)には

「I love youってなんて言うんだ?」
と聞かれましたw


いつ使うんだ??w


「愛してる」
だと重いかな?と思ったんで
「好き」
を教えておきました(´・_・`)



スイス人の彼女たちからは
1.電話に出るときなんていうか
2.バイバイはなんていうか
3.携帯電話をなんていうか


などなど。

いちお
1.もしもし
2.じゃあね
3.ケータイ


と教えときました。

ちなみにスイスでは...
1.ホイ
2.チュース
3.ハンディ


って言ってました。

あと「日本語は何文字あるの?」って聞かれたんですが
ひらがなとかカタカナとか漢字もあるしうまく説明できませんでした。


飲んでると眠くなってしまい「ふっ」と起きると彼女たちは今夜もお出かけしていました。

気付いたら自分のバッグの上に
「Bye:>」
と書かれた紙が置いてあり彼女らの優しさを感じました。


先日少し反省したので紙の裏に
「おやすみzzz」
とドイツ語で書いてテーブルに置いてiPhoneをいじっているとまさかの彼女たちが帰って来て、
その紙に気付いた彼女たちに微笑まれ少し恥ずかしい思いをしました苦笑。
まだ起きてるのにね。


少しして彼女たちはまた出掛けていきまた「おやすみー」
と今度は英語で言い寝る事にしました。


今になってこれが最終日だなんてちょっともったいなかったかな?と思ってきましたがよかった事にしましょう!


21日目終了。


メモ本日のお代メモ
ポテトチップ 1 ユーロ(ホステル内自販)
コーラ 500ml 1.5ユーロ (ホステル内自販)
コーヒー 0.9ユーロ (ホステル内自販)
シャンプーetc 11.62ユーロ (ドラッグストア)
サラダ+お菓子 6.06ユーロ (スーパー)
ランドリー 4.5ユーロ (ホステル)
---------------
食事費 9.46ユーロ
私用費 16.12ユーロ

*1ユーロ≒¥120


-------------------------
目指せ!
ヨーロッパ旅行 人気ランキングTop10入り!!
ワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓
にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ人気ブログランキングへ
ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ


iPhoneからの投稿