さて、今日はベルリン滞在4泊の2日目です。
パリの時もそうだったんですがルームメイトと初日に仲良くなると2日目以降の付き合い方がうまくできないんです(ーー;)
向こうは英語が出来ない自分に優しく接してくれるのにこっちは
行きたいところがあるし、観光は正直1人で回るのが効率的
と思ってしまい2日目からなんか素っ気なく接してしまうんです。
わかってるんです!
つたない英語でもちゃんと伝えればいいんだ!って事を。
でもそれをする勇気がなくてなんだか素っ気なくなっちゃって、それで向こうにも変に気を使わせちゃってる気がして...。
もう3週間経つってのにまだこんなんです...。
はぁ...。
気を取り直して進めましょう!
起床は9時過ぎ。
風呂に入り逃げるようにロビーへ。
彼女たちが出掛けたかな?って時間を見計らって部屋に戻り観光の準備を始めます。
(↑ここから始まってます)
まず目指すは
「イーストサイドギャラリー/East Side Gallary」!
ベルリンと言って思いつくのが壁だと思います。
歴史的な事などは是非Wikiってください。
さてホステルからはU-Bahn(メトロ)に乗ってAlexanderplatzまで行き
S-Bahn(近郊線)に乗り換え「Ostbahnhof(東駅)」で下車しすぐ壁が見えてきます!
たぶん始まりはここから。
ここからそこそこの距離で壁が続きます。
気にいったものを載せますね♪
たぶんオストから行くとここが終り?
すぐ前が道路で正面からうまく写せなくてすいません。
裏側は白い壁でここはみんなが書けるような感じになってました。
実際は書いていいのかわかりませんが。
そこそこ長いので疲れますがまた戻りオスト駅から
「カイザーヴィルヘルム記念教会/Kaiser-wilhelm Gedächtnis Kirche」
に向かいます!
が
.
.
.
.
最寄駅を勘違いし、
更に乗り換えを間違え
絶対違うだろ!!っていう住宅街まで来てしまいましたw
旅中は旅行ノートをiPhoneにスキャンしたものを常に見ながら確認して観光してるんですが
それを見間違えた為に全然違うところに来てしまったようです...(-。-;
最初、何駅を目指したのか忘れましたが最初に乗り換えた
「Zooloogischer Garten駅」に戻って来ました。
最初からここで降りてればすぐだったんですけどね。
そして教会を探すも見当たらない。
けっこーうろうろして、他の方のブログではすぐって書いてあったんだけどなーと思いつつそれっぽいのを見つけました!
たぶんここが入り口。
けど教会自体が見当たらない。
なんで...?
でも矢印はここなんだよな。
.
.
.
.
.
外側めっちゃ改修中だーΣ(゚д゚lll)
知らなかった...。
この白いビルみたいなんが教会。
とりあえず入れるっぽい。と思いつ近づくと
「Sonntag ~18:00」
Sonntag=日曜日。
現在 18:25(ーー;)
やってしまった。
サクッと来ていればよかったものを...。
ゲンナリし次の行き先を考える事に。
こっちは20時ぐらいまで明るくて21時になると夜っぽくなってくるので外観だけ見る観光は余裕いっぱいです。
でもお腹が空いてきたので旅ノートをチェックして
歩き方に載っているここから1番近い「Fritz&Co.」というカリーヴルストのお店に行く事に。
「Wittenbergplatz」駅で降りすぐにあります。
なんか駅の外観がいい感じでした。
歩き方曰くここは付け合わせのポテトに拘っているらしいのですが
まさかの所持金不足w
今日は10ユーロも持ってでなかったのでソーセージのみという寂しい思いをしました。
ポテトがって書いてあるのにね...。
少し空腹を満たし向かうは
「ポツダム広場/Potsdamer platz」!
ここにはベルリンフィルハーモニーや美術館、ソニーセンターなんかがあってキレイでオシャレです!
すると広場からなにやら音が⁉
寄ってみるとピアノを弾いてる!
そしてめっちゃいい!!!
CD 10ユーロ-と書いてありますがもちろんお金がありません...。
我慢して聴き入る事に☆
なんか涙がでてきそうなぐらい感動したので動画を撮ったんですがCDもあるぐらいなので権利的なものを考えてYoutubeにアップするのはやめました。
これから疲れたときはこの動画を見て癒されようと思います!
さていちお進む事にして
DBの本社ビル
(10/20 写真追加)
ソニーセンター
(10/20 写真差し替え)
「ベルリンフィルハーモニー/Philharmonie」
(10/20 写真追加)
「マタイ教会」
(10/20 写真追加)
ふらっとみて戻って来ると少し陽も暮れ人が増えてました。
今日はこんなとこで終了。
なんだか音楽ってやっぱいいなって思えた1日でした。
19日目終了。


切符 6.3ユーロ (ABゾーン1日券)
トイレ 0.5ユーロ (駅)
パン 3.12ユーロ (駅のスタンド)
ヒゲ剃り 3.49ユーロ (スーパー)
ジュース 500ml 1.7ユーロ
カリーヴルスト 3.1ユーロ
---------------
移動費 6.3ユーロ
食事費 7.92ユーロ
私用費 3.99ユーロ
*1ユーロ≒¥120
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓


ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ
iPhoneからの投稿