4月10日 (日) / 冒険5日目

今日は昨日、夜景を見た
ケルン大聖堂
の内部と塔に登って
昼過ぎに南下しハイデルベルクに向かいます!
photo:10


この日は(たまたま)早起きしたにも関わらずも無駄にぐだり9:30過ぎチェックアウトの支度をしにドミに戻るとルームメイトが。


彼はブレーメンに住んでいる(気の弱そうな)ドイツ人でブレーメンのオススメポイントを聞き、彼は...

「君はパーティーするか?僕はしないんだけど彼女がいつもパーティーに行ってて...苦笑」
なんて事を言っていて一緒に笑うしかありませんでしたw

そんな彼も地震と津波は大丈夫だったか?と心配してくれました。


チェックアウトし荷物をホステルに預けてまずは駅でユーレイルパスのバリデーションをして、大聖堂へ!

陽に当たる大聖堂もやっぱりデカイです
photo:01


中に入る前に嫌な予感が...

.


.


.


「そう言えば今日って...日曜日??」

.


.


.


ミサの可能性大!
そうなると内部の見学はできない可能性が(ーー;)



とりあえず入ってみると案の定でした。中に入れるけど奥には行けません。
撮れる範囲で内部はこんな感じです。
photo:05

photo:07


自分はクリスチャンではないのですが30分程ミサの様子を拝見
photo:08

して塔へ向かいました!


こちらの塔も狭い階段のみ。
楽していい景色にはありつけません。
またハァハァ言いながら上に着くと...

photo:06

昨日夜景を撮ったホーエンツォレルン橋とライン川が見れます!


この日はサッカーの試合があるようで駅に警察とケルンサポーターがいっぱいいてみんなで歌ってました。スタジアムが近いんでしょうか?槙野は出たかな?
photo:09


そうこうしているといい時間に。ホステルで荷物をピックアップして駅へ。
ケルンの駅はファーストフード店がいろいろあったり小さいスーパー?なんかありキレイでいい感じです。


約3時間電車に乗るので軽くメシを食おう!ということで構内をうろつき決めたのが...
photo:04

カリーヴルスト♪

切ったソーセージにケチャップとカレーパウダー的ものをふりかけたものとポテト+飲み物で4.9ユーロ (¥600ぐらい)

もちろん旨いです!
が、量が多くケチャップもタップリ(・・;)
15分かけながら結局ポテトは残してしまいました...。

そうこうしていると発車5分前!
ホームに着いたらちょうど電車が来ました。

無事乗車し着席。この電車はICと言う電車で日本で言う特急ぐらいでしょうか?
席が2+2になってます(2等)

お隣さんは中国人の女の子でドイツで勉強したのちこっちの日本企業(社名聞いたが聞いたことなかった)でエンジニアをしているらしく
「ミーティングが日本語だから勉強してるんだけど全然わかんないw」
って言ってました。
結局彼女は一言も日本語を喋りませんでしたw



てか検札があったのにパスを出して待ち構えていたのに全く見ずにスルーされました!
めんどかったんでしょうか?


15:34 ハイデルベルク着
今日から3泊してハイデルベルク観光と2時間かけてストラスブール(フランス)の日帰りをしようと企み中です。


ここでは駅から5分のホステルのダブルルームをシングルユースで初個室です。部屋で気にせず音楽を聴けたり少し旅慣れて寂しさも減ってきたのでバッチリじゃないでしょうか?


この日も駅のスーパーで水、ネスティー、コーラ、プリングルスを買ってホステルの近くのケバブ屋でケバブを食べましたが量が...。
大1つ3.9ユーロ (¥500ぐらい)ですがお腹いっぱいになりなんとか完食しベッドでぐだり就寝しました。


5日目終了。


メモ今日のお代メモ
ケルン大聖堂の塔 3ユーロ
トイレ 0.5ユーロ×2
カリーヴィルスト 4.9ユーロ
コーラ 1.1ユーロ
ボルヴィック 1.2ユーロ
お菓子 3.7ユーロ
ケバブ 3.9ユーロ
Steffis Hostel 135ユーロ (ダブル3泊分)
---------------------
宿泊費 135ユーロ
観光費 3ユーロ
食事費 14.8ユーロ
私用費 1ユーロ

*1ユーロ≒¥120


-------------------------
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓
にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ人気ブログランキングへ
ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ


iPhoneからの投稿