【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

<今日の一枚>
・ 下の滝



◆ みどり市 弓の手沢~下ノ滝沢② 上の滝 のつづきです。


◎ 2025年6月27日 メンバー フグリさんと2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


● 群馬県みどり市東町小中 小中川 下ノ滝沢
  下の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
沢登り系。


<参考ルート>



<行程>
下の滝を堪能して降りて行くと間もなく下の滝の落ち口があります。


どこから懸垂下降しようかと2人で探りましたが

危なかしいところしかなく左岸から巻き降りることにしました。


でも簡単ではなくルーファイしながら何とか降りられました。


・ 下の滝

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

迫力のある滝で大きく見えました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     4(5段階評価)
¦ 高さ      22m [測] ※
¦ 片道時間   460分
¦ 危険度      4
¦ 自然度      5



沢を下り林道に上がり途中、道を間違えたりでしたが楽しく帰りました。



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 DJI mini 3 pro
  




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―