【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
<今日の一枚>
・ 夢幻滝
◆ 大台町 大熊谷東俣谷② 不動滝 につづきです。
◎ 2025年5月5日 メンバー プラリネさん と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
生息しているとのこと。活動期はご注意ください。
※16年前に来たときはウジャウジャいました^^
● 三重県大台町滝谷 宮川 大熊谷東俣谷
夢幻滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
軽登山系。
沢登り系。
<参考ルート>
<行程>
不動滝を堪能し右から巻きますがすぐの岩壁ではなく
その右奥の壁を目指し壁際のロープのところを登って行きます。
沢登りをして進んでいくと
滝が見えてきましたが前衛滝はどちらでも行けますが
左から登ったほうが楽でした。
ドローン空撮
この夢幻滝はMBSの今は無き「ちちんぷいぷい」というTV番組内で
滝中継というのがありアナウンサーの上泉雄一(だったかな?)が中継をし
この滝の映像を見た今は亡きネジネジの中尾彬さんが名付けをしました。
実際に見ずに名前を付けたのは
下呂市小坂町の「千畳の滝」も県知事が名付けたと聞いたが
実際に見てから名付けるか・・・断ってもええんやで^^
紅葉の時も良かったですよ。2009.11.29
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 4(5段階評価)
¦ 高さ 44m [測] ※
¦ 片道時間 75分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 5
ちなみに2009.11.29に行った上流の
・ 奥の出合の滝(仮) 20m
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 DJI mini 3 pro
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―