【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2025年3月23日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 京良平不動滝
● 愛知県豊田市篭林町京良平 巴川支流
京良平不動滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
お散歩系。
信仰の滝系。
滝発掘系。
騙され系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/5dXA9v
<参考ルート>
<行程>
―――――――――――――――――――――――
余談ですがここに来る前にルートにあるように北側に
京良平不動滝とありましたので斜面を降り本流を渡渉し
マークの場所に行くと何もないので更に奥に行くと
・ 無名 分岐8m滝
更に左俣も覗きにいきましたが何もなく車に戻りネットの
繋がるところで検索すると違うことが分かりました(◞‸◟)
紛いなりにも滝があったので怒ってないけどね!<`ヘ´>
------------------------------------------------
正しい場所はNに看板がありました。
そこの広場に停めさせていただきました。
橋を渡り看板通りに行くと
オーバーハングの岩屋に上限いっぱいの祠が建てられていました。
裏見。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 8m [測] ※
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―