【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2025年3月22日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 二の滝
◆ 豊田市 保殿の七滝⑥ 二の滝 のつづきです。
● 愛知県豊田市阿蔵町 野原川
保殿の七滝 二の滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
お手軽系。
<参考ルート>
<行程>
一の滝から上流に向かい二の滝を探します。
渓流はあるけどな~・・・
!
その渓流の横に看板がありました。
・ 二の滝
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 3m [測] ※
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 2
一気にコンプリート終了~~~^^
この時点で18時を回っていました。
宴の買出し場所とねぐらが決まっていない!
検索すると道の駅そばのA-COOPが18:30で閉まるらしい!
えらい事やと走り
セーフ!何とか間に合った♪
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼ 滝屋部菜園課メモ
・キュウリが立て続けに立ち枯れ
ゴーヤとの混栽が悪かったらしい(◞‸◟)
・トマトの穴あき
オオタバコガの仕業( ノД`)
◆ 豊田市 保殿の七滝⑧ につづく。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―