【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2025年2月23日 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 聖滝




● 高知県越知町南ノ川 聖神社 大桐川
  聖滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
ハイキング系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/sbMW2x


<参考ルート>



<行程>
Nから南下して東屋のあるPが駐車場です。


そこにも良い感じの滝がありました。


その上流の橋の右から登って行きます。


トンネルがあり「マンガン鉱採掘の通り抜け坑道」です。

 

 



ここが聖神社との分岐点です。


そのトンネルに入り出たところの吊橋の右に

・ 聖滝

 

 




上にある聖神社は見えません。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     2(5段階評価)
¦ 高さ       8m [測] ※
¦ 片道時間    15分
¦ 危険度      3
¦ 自然度      3



その先を進みましたが対岸に渡り戻る方向になったので先ほどの
トンネルまで戻り「土佐の投入堂」と呼ばれている聖神社を目指しました。

あとで分かったのですが対岸から
聖神社を見る場所があったのかも知れません。

登って行くと

・ 聖神社

 

 

 

 

 

 



岩屋の下に建てられています。

中に入ると記念写真に2015年
お笑いの「TK○木下隆行」さんと
布川敏和さん、宮川一朗太さん、山路徹さんで
「ワケあり芸人」というTV企画でお参りに来たようです。

 

ペットボトル?の件?

でも最近も女性問題で炎上しているので聖神社は
その類のことには効き目が無いのかも知れません。

しらんけど・・(;^_^A



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C 




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―