【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

<今日の一枚>
・ 権現の滝



◎ 2025年1月13日 メンバー えだ1(嫁)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


● 広島県世羅町宇津戸 宇根山大池 宇津戸川
  権現の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
お散歩系。
滝発掘系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/EYLsQe


<参考ルート>



<行程>
グーグルにあったので騙されたつもりで行ってみました(;^_^A


Nから側道に入り路面があれてきたのでPあたりに停めました。


滝が流れたような黒い痕跡がありその上流側に行くと宇根山大池があり

 

その対岸側に橋があるので行ってみると欄干に『権現橋』とありました。


その下の川が先ほどの黒い滝の痕跡のようです。


滝前に戻り

・ 権現の滝

 

 




元々は自然の滝なのでしょう。

今は池のオーバーフロー時に滝になるのではないでしょうか?

良い感じなんだけどな~(◞‸◟)

今回はグーグルさんありがとうでした。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     1(5段階評価)
¦ 高さ      10m
¦ 片道時間     5分
¦ 危険度      2
¦ 自然度      3


▼ここの話ではありませんがグーグル見てたら池に名前があって
「仔鹿池(自分勝手な命名は迷惑です)」とありました。




何これと思いクチコミを見ると
「きれいな池があって仔鹿がいたので『仔鹿の池』と命名して
プレートを勝手につけた」のだそうです。

そのプレートを見て誰かがグーグルマップに記入?

それを修正してこうなったようです。

ちょっと笑てもたけど勝手に命名したらあかんよね~。<`ヘ´>




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―