【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2024年9月21日 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 西の滝



● 三重県伊賀市島ヶ原 松林坊川支流
  西の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
藪漕ぎ系。
急斜面系。
バリエーションルート系。


<ナビ設定位置(N)>
橋の上。

https://yahoo.jp/AH7SoU


<参考ルート>



<行程>
通常は西側から行くそうですがめんどくさいのと
東の滝から近いので行ってみました。


東の滝を見た後、下流から行くのが定石だろうと回り込んでみましたが

危険ではないですが藪も多く難儀しました。


・ 西の滝

 

 

 

 




こちらはノーマルな滝でした。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     2(5段階評価)
¦ 高さ       5m [測] ※
¦ 片道時間    40分
¦ 危険度      3
¦ 自然度      4



帰りは右岸に踏み跡があったので行ってみると
まあまあすんなり東の滝の上を通り車に戻れました。



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C 




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―