【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
<今日の一枚>
・ 打合滝
◎ 2024年4月6日 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
◆ 宇陀市 笠間川① のつづきです。
● 奈良県宇陀市室生上笠間 笠間川
打合滝 雌滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
急斜面系。
<参考ルート>
<行程>
tanukiさんの情報によると近くにまだ滝があります。
県道781を東に進むと小原の滝の下流の滝が見えます。
出合に
・ 打合滝
更に下流の
・ 雌滝
遠望俯瞰なのでイマイチです。
ここから滝下は激藪なので左岸の道路のPに停めて下ってみました。
あらためて
・ 打合滝
流れが入り乱れておもろい^^
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 3m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
奥に前記事の小原の滝が見えているのだが
その下流の小滝も良い感じに思えた。
下流の雌滝はわざわざ見に行くほどでもないと思った。
◆ 宇陀市 笠間川③ につづく。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―