【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
<今日の一枚>
・ 小原の滝
◎ 2024年4月6日 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 奈良県宇陀市室生上笠間 笠間川
小原の滝(雄滝) に逢ってきました。
<ジャンル>
お手軽系。
信仰の滝系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/Jw5iGF
<参考ルート>
<行程>
Nの駐車場に停めました。
迫力ありますね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 8m [測] ※
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 2
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
◆ 宇陀市 笠間川② につづく。
=================================
◎ ふじお君を拾ってから今日で・・
郡上市で出逢ってから早くも8年(才)になります。
てんかんやらで薬の世話にはなっていますが元気で
寂しがり屋で内弁慶(;^_^A
今年の2月に1匹じゃ寂しいかなと思いメス猫のトライアルとやらをして
来てもらいましたがシカトされて体調が悪くなりメス猫さんには1週間で帰っていただきました( ノД`)
でもまた元気になって毎日、癒されています( *´艸`)
名前は最初、「ふじ」でしたがそれは幼名として大人になったので「ふじお」に改名しました。
20歳、越えたら「ふじ王」にしようと思います^^
==========================
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―