【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2024年3月31日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 荒滝
● 三重県松阪市飯高町赤桶 荒滝不動 庄司谷川
荒滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
お散歩系。
観光滝系。
信仰の滝系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/_mzktz
<参考ルート>
<行程>
Nからつつじの里荒滝を目指します。
そこから行くのかと車を停めて奥に行くと堰堤しかありませんでした。
昼間からカラオケでテレサテンを唄っていました・・良いんですけど^^
人懐っこそうな猫
それはさておき滝はR422を進み
荒滝不動施設の手前の赤い橋のP1に停めました。
奥でも良いのかな?
赤い橋を渡り
滝への案内等はありません。
小屋の横を通り
登って行きます。
滝マークのところには何もありませんでした。
そこから100mちょいで荒滝不動尊
その下に
・ 荒滝
荒滝ネーミングで色んな施設がある割には凄い滝ではなかった。
悪いわけでは無いですよ(;^_^A
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 8m [測] ※
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―