【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2023年9月24日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 小女郎の滝
◆ 黒滝村 田ノ谷① 不動滝 他 のつづきです。
● 奈良県黒滝村中戸 扇形山 川谷川
田ノ谷 小女郎の滝 他 に逢ってきました。
<ジャンル>
沢登り系。
クライミング系。
深堀系。
急斜面系。
バリエーションルート系。
滝発掘系。
<参考ルート>
<核心部ルート>
<行程>
F3の先にはすでにF4が見えています。
F3を直登りして
・ F4 7m
赤を基調にしたスラブのおとなし気な娘です。
倒木を利用して滝横から登り草つきを這いあがりました。
その先に
・ F5 13m
3段で細身ですが高さがあります。
滝右横を登り
中段で右岸に渡り大きめに巻きました。
谷に戻ると小滝たちが迎えてくれます♪
派手な赤い岩も滝を映えさせます。
右岸の岩にあった湯のみ茶碗。
ここにも石碑とかあったのかな?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 9m
※ 全ての滝の高さを測定しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
◆ 黒滝村 田ノ谷③ につづく。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―