【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2023年7月18日 メンバー えだ1(嫁)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 丸山遠見の滝



● 北海道苫小牧市丸山 勇払川
  丸山遠見の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
沢登り系。
藪漕ぎ系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/uMknFv


<参考ルート>



<行程>
七条大滝は7年前に訪瀑したので約1km南側の滝にした。


Nの車止めの手前に駐車した。



途中の分岐は轍のはっきりした左を進む。


行き詰ったあたりにあったコンテナ(こんときは)。


直角方向の踏み跡を進む。


徐々に谷に降りるが斜面がきつくなった。




 

沢靴などの装備は持ってこなかったが覚悟を決めて運動靴のままジャブジャブ(;’∀’)


この日、この靴で飛行機に乗るというのに(◞‸◟)


そして

・ 丸山遠見の滝

 

 

 

 



岩間の流れも美しい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝と3ショット!



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     3(5段階評価)
¦ 高さ      10m
¦ 片道時間    30分
¦ 危険度      3
¦ 自然度      4



当然、帰りもジャブジャブ^^



見頃の過ぎたクリンソウ




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―