◆ 郡上市 わらんべ滝・小滝 | えだ2の♪滝に逢いに行く♪

えだ2の♪滝に逢いに行く♪

えだ2(えだつー)と申します。
◆ 主に滝に嫁(えだ1(えだわん))と2人で逢いに行った記事です。
◆日本の滝百選訪瀑夫婦で達成!! 2022年10月29日
◆2024年4月29日 5、200滝 逢瀑しました。

【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2023年4月9日 メンバー 瀑好さんTAKUさん・えだ1(嫁)と4人
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 小滝



● 岐阜県郡上市白鳥町前谷 前谷川支流
  わらんべ滝・小滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
沢登り系。
急斜面系。
バリエーションルート系。
滝マークを潰そうシリーズ。


<ナビ設定位置(N)>
阿弥陀ヶ滝の駐車場

https://yahoo.jp/wRrWnf


<参考ルート>



<行程>
自分が前から気になっていた流しそうめん上流の滝マーク潰しに

付き合っていただきました。


Nの駐車場に停めて


瀑好さんによると流しそうめん屋さんの入り口にある滝も名があるそうです。

・ わらんべ滝



¦ 総合評価      1(5段階評価)



このとき流しそうめん屋さんは今季の営業に向けて補修工事だったのか
何人かの方が工事?をしていました。


その方々に断り上流を目指します。


しかし気兼ねして左の道なきゴーロを登りましたが

そうめん屋さんが見えなくなったあたりで谷に降ります。

 

 

素直に沢沿いを行ったほうが良いです。


すでに滝は見えています。


登りきって

・ 小滝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




またしても瀑好さんに名前を教えていただきました。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     3(5段階評価)
¦ 高さ       9m [測] ※
¦ 片道時間    25分
¦ 危険度      3
¦ 自然度      4



滝メシはアラクラ滝で収穫した、こごみ入りラーメン♪





※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―