【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2023年4月8日 メンバー 瀑好さん・えだ1(嫁)と3人
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 大洞滝
◆ 八百津町久多見① 大岩滝 のつづきです。
● 岐阜県八百津町久田見 旅足川支流
大洞滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
沢登り系。
急斜面系。
滝発掘系。
<参考ルート>
<行程>
左俣には木々の間から水柱が見える。
・ 大洞滝
写っていないと思っていたが撮れていた(;^_^A
滝と4ショット!
レンズにまんべんなく水滴が付いていてボケボケ(;^_^A
大きな洞は見当たらなかった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 28m [測] ※
¦ 片道時間 65分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 mini 3 pro
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―