【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2023年1月1日 メンバー えだ1(嫁)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 花乱の滝




◆ 筑紫野市 宝満山⑤ のつづきです。


● 福岡県筑紫野市本道寺 宝満山 宝満川 猫谷
  花乱の滝・夫婦の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
軽登山系。


<参考ルート>



<行程>
養老の滝の先に


・ 花乱の滝

 

 

 

 




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ       6m [測] ※



その先を進むと小滝がありやりすごそうとして・・

 

ふと横に



これ!???・・まじ?

・ 夫婦の滝



なんぼ水量があっても化けんぞ!

 

 

左が雌滝で右が雄滝らしい(◞‸◟)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     1 (5段階評価)
¦ 高さ       1m [測] ※



あとは何の見どころも無く道路に出て車に戻りました。


総時間330分


この日は唯一、えだ1孝行としてホテルに宿泊。

 

 

最上階に8mの滝(未撮影)があったが塗り壁状で見栄えしない滝でした。


夕食をホテルでとっていなかったので福岡の街に繰り出し店を物色したが
元日なので満席だったり営業していなかったりで・・・

最悪、コンビニで買い物してホテルで食べよかと話していたところ
店の前でお兄さんが開いてますよと言われたが喫煙可の店。

こちとら夫婦はタバコを吸わないので断ろうとしたが
お兄さんが中に入って少し経って戻ってきて角の煙が来ない場所と
周りのお客が喫煙しないことを確認してくれた。


おかげで全く気にならずに晩餐ができた♪


こいつは正月早々、運がええわ^^

博多大衆酒場 粋


イカも旨かった~♪




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C



ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―