【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2022年5月15日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 左俣の滝(仮)



● 三重県大紀町大内山 
  南亦山森林公園 唐子川北又中俣 門の倉登山コース
  舞子滝(ケヤキ滝)・左俣の滝(仮) に逢ってきました。


<ジャンル>
軽登山系。
深堀系。
急斜面系。
バリエーションルート系。
滝発掘系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/WIN4-D


<参考ルート>



<行程>
看板そばのNに車を停めました。

・ 看板



あやしい橋は怖いのでじゃぶじゃぶと進みます。


看板があるので迷わないと思います。


3俣は中俣を進んでいくと


・ 舞子滝(ケヤキ滝)

 

 

 

 

 

 




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価        3 (5段階評価)
¦ 高さ        9m [測] ※
¦ 片道時間     30分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       5



このままピストンで戻るのも芸が無いので

トラバースして情報皆無の左俣の様子を見に行きました。


多少急斜面もありましたが何とか左俣に着きました。


同じ標高あたりに滝があったら良いのにな~と探してみると滝発見!


左岸から見下ろして

・ 左俣の滝



巻き下りまずは下段

 

二段の滝です。

 

 



上段

 

 

 

 

 

 




失礼ながら舞子滝より大きくていい滝です。

 

登山コースではない滝なので陽の目を見ないのでしょうね。

舞子(舞妓)よりスタイリッシュ?なので芸子滝・・なんつって^^


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価      3 (5段階評価)
¦ 高さ     12+6m [測] ※
¦ 片道時間     55分
¦ 危険度       4
¦ 自然度       5



たまにこんな発見あるから寄り道は止められません^^


滝メシは現地調達のミズたっぷりラーメン。

イタ滝マス^^

 

 


※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C



 




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―