【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2022年5月14日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 亥谷山西の滝
● 三重県尾鷲市賀田町 古川
賀田の大滝・亥谷山西の滝(仮) に逢ってきました。
<ジャンル>
お手軽系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/g1Q962
<参考ルート>
<行程>
Nあたりに停めました。
ガードレールにイタズラ書きのように書いてますね。
ロープが張ってあります・・いらんけど。
降りて行くと
・ 賀田の大滝
水量だけが取柄・・
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 2 (5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 1
車に戻り北に走り林道に入りPに駐車しました。
谷に入り
・ 亥谷山西の滝(仮)
色合いも良く良い流れです。
右から登って行くと上段があります。
さらに登るとさらに滝が見えました。
上流の滝には時間もさることながら
重装備で立ち向かわなければならなさそうです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 17m 上流の滝も含むと30m以上ありそう。
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―