【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2021年11月27日 メンバー えだ1(嫁)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 広瀬不動の滝?



● 岐阜県揖斐川町坂内広瀬 浅又川 勝俣谷右俣
  広瀬不動の滝? に逢ってきました。


<ジャンル>
軽登山系。
沢登り系。
急斜面系。
バリエーションルート系。
滝発掘系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/83VjID


<参考ルート>



<行程>
滝ペディアに位置があったので行ってみました。


Nに駐車しました。


橋の右から踏み跡を進むとすぐに

・ F1 直4m



渡渉とかしながら

登って行くと位置をプロットしたあたりに


・ 広瀬不動の滝?

 

 

 

 

 

 

 

 




悪くはないスタイル。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     2 (5段階評価)
¦ 高さ        6m [測] ※
¦ 片道時間     30分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4



滝の写真も無く決定打とは思えないのでさらに遡上していくと


・ F3 8m

 

 

 

 




これが不動の滝かもしれないとも思うが
どちらも少しパンチに欠ける滝でした。


高いところからさらに上流を仰いだが滝らしき気配はありませんでした。



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―