【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2021年10月3日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 駒ノ滝



● 奈良県上北山村白川 又口川 柳ノ谷
  駒ノ滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
トレッキング系。
軽登山系。
沢登り系。
急斜面系。
バリエーションルート系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/NTFleR


<参考ルート>



<前書き>
「秘瀑」に載っていた滝です。


<装備>
ヘルメット


<行程>
Nから林道に入り

 

路面が微妙なので恐れをなしてPに停めました。


2Kmほどなので歩くことにしました・・・


前々回の記事で電チャリの調子が悪いのは自分のチャリで

えだ1のがもう1台あるんですよ(;^_^A

 

 

決してまた調子が悪くなるかとビビっているわけではありません^^


何の盛り上がりもなく林道終点に着くと最低地上高の高い普通車が停まっていました。



登山度?


階段などがあり簡単なのかな~と登って行くと


・ 2段13m滝

 

 



ルートが間違ったようです。

 


1滝、儲けたと思いこみ正規ルートの柳ノ谷側ににトラバース。


取水施設の上にも滝らしき流れがありましたが確認を怠りました。



昼飯。



左岸にあいまいな踏み跡はありましたが滝に近づくと見失い自力で左岸から滝前に行けました。


・ 駒ノ滝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



滝と2ショット!




ぷちえだ2発進!

 

 

 

右岸からの眺めが良かったです。

 


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価    4 (5段階評価)
¦ 高さ        64m [測] ※
¦ 片道時間     220分
¦ 危険度       4
¦ 自然度       4




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 ANAFI




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―