【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◆ 尾鷲市 又口川 三俣谷 三俣谷大滝 ☆先出ネタ
の詳細版です。
◎ 2021年10月3日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 三俣谷大滝
● 三重県尾鷲市南浦 又口川 三俣谷
三俣谷大滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
沢登り系。
藪漕ぎ系。
本流渡渉系。
<ナビ設定位置(P)>
https://yahoo.jp/jEZc2A
<参考ルート>
<前書き>
前の記事同様「秘瀑」に載っていた滝です。
<装備>
ヘルメット
<行程>
Pあたりに駐車しました。
この滝最大の難関は又口川を渡渉しなければいけないことです。
減水期なら楽でしょうがその時は滝がしょぼいでしょうね。
この時は雨後に狙いました。
取水施設の階段をお借りして谷に降りました。
浅そうに見えますが実は深いです。
流されまいと歩を進めます。
怖かった~(;^_^A
三俣谷の左岸に着いたのでそのまま行くと藪がしつこく続き
右岸に行くとまあまあ楽で大きな難所は無かった記憶です。
・ 三俣谷大滝
右俣大滝同様スヌーピーに似てますね^^
滝と2ショット!
ぷちえだ2発進!
どてっとした立体的な滝でした。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 34m [測] ※
¦ 片道時間 75分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 4
右俣にも
・ 茶色い9m滝
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 ANAFI
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―