【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2021年4月18日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 行者の滝




● 大阪府河内長野市加賀田 加賀田川支流 岩湧山
  行者の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
軽登山系。
沢登り系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/71tQFg


<参考ルート>



<行程>
Nの第2駐車場に停めました。





川沿いの道を右岸に渡らずに進んでいくと遊歩道から遠くに

・ 行者の滝



そのまま遊歩道を進むと降りられました。


登っていくと

 

 

 

 

 

 

 

なかなかいい色合いの滝でした。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        7m [測] ※
¦ 片道時間     10分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       3



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C



 



◆ 河内長野市 岩湧山② 不動滝 につづく。



▼ 医療従事者のコロナワクチン接種が済んでいないのに

高齢者の接種が始まっているのはなんでかなと不思議でしたがこんな記事がありました。

 

ホンマの話か目を疑いました。
 

【独自】「ワクチン足りず、医療従事者用を回せ」国が高齢者接種の7月末完了で“脅し” 自治体が反発 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)

 

これじゃ医療従事者の命が守れなくさらに医療崩壊してしまいます。

 

恫喝までしてますね。

 




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―