【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2020年10月25日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 中山滝



tanukiさん の情報です。


● 奈良県曽爾村伊賀見 青蓮寺川支流
  中山滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
軽登山系。
沢登り系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/ZdnO_h


<参考ルート>



<行程>
前記事の蛇谷の滝の右横を登り沢伝いに登ります。


小滝もあり進んでいくといかにも大きそうな滝が見えました。




 

左から前衛滝を巻いて撮ります。







左岸に行くには注意が必要です。

左は滝ですぐ右は前衛滝なのでビルの手摺の上を歩く感じです。

 

言いすぎかな^^

恐々と渡り・・・

 

 

 

一度左岸の登山道にでて看板の

 

あたりから中山滝の脇腹を撮りました。

 



滝前から高さ測定できなかったのでここで繋いで測定しました。


¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        33m [測] ※
¦ 片道時間     40分
¦ 危険度       4
¦ 自然度       4



すぐ上にも小滝があり


その上流にも個性的な小滝がありました。

 

 

 

 

 

 




帰りは登山道を降りて帰りました。



 

※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―