【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2020年8月14日 メンバー えだ1(嫁)と2人 
ヤマビル遭遇!!!


<今日の一枚>
・ 祇園滝



◆ 木城町 板谷川② 椎尾滝 のつづきです。


● 宮崎県木城町中之又 板谷川
  祇園滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
ハイキング系。


<参考ルート>



<行程>
椎尾滝から一度、車に戻り常備している
「サラテクト リッチリッチ30」が減っているので新品に交換。(;^_^A

 

 

大勢のヤマビルに取り囲まれては困りますので・・・^^


遊歩道を進みます。


すぐに何の意味か分かりませんがロープが張ってありました。


多少は荒れていますが

大きな危険は無いように感じました。

 




分岐を示す案内。


滝壺に向かいます。


観瀑台があり


・ 祇園滝

 

 

 

 

 

 




滝前に降りて

 

 

 

 

 

 

 

 

迫力がありますね~。


岩で囲まれて壮観です。

 

 

 

 

多くの滝屋が高評価な意味が分かりました。

 

 

滝と3ショット!




ドローンのぷちえだ2を飛ばそうとしましたがカメラが曲がっていてエラーが出ました。


何度か電源を入れなおして・・・・


セーフ!!(´▽`) ホッ



ぷちえだ2の画像

 

 

 

 

瀑風のせいか機体が安定しないのでビクビクでした。


滝と3ショット! 矢印がわてらです。


えだ1は岩の上に横になってドローンを見ているのかと思いきや・・・

 

寝てましたZZZZZ^^


落ち口に向かい

こわ~( ;∀;)



¦ 総合評価     4 (5段階評価)
¦ 高さ        65m  [測] ※
¦ 片道時間     30分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定 ドローンParrot ANAFI




◆ 木城町 板谷川④ 権現滝 につづきます。




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―