【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて
自己責任でお願いします。


◎ 2019年12月15日 
メンバー
ホージローさん・はなごやさん・瀑好さん・Takさん・えだ1(嫁)の6人 
ヤマビル遭遇しなかった。
 


<前書き>
ホージローさんの主催で新温泉町の滝を巡るというので

ご一緒させていただきました。


<今日の一枚>
・ 大滝



● 兵庫県新温泉町久斗山 久斗川 久斗山
  大滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
トレッキング系。
渡渉あり。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/XIqrs6


<参考ルート>



<行程>
NからPに移動し駐車しました。


えだ1は疲れて車に居残りです。


南側の道を降りていきます。


滝に近づきそうな左の道に行かず降りていくと

かつての遊戯施設であろう横を通り過ぎ使えなさそうな林道に着きます。


あとは上流目指して小滝を

巻いていくと


・ 大滝 

 

 

 

 

 

 



撮影していると下流から声がします。


えだ1ともう一人、男性が来ました。


えだ1も何度か滝にご一緒しているokaさんでした。


大滝を目指して来たら、えだ1がいたので一緒に降りてきたんだそうです。


あらま、奇遇^^


ドローンのぷちえだ2を

飛ばして滝の高さを測り記念ドローン空撮です。
 


¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        23m [測] ※
¦ 片道時間     15分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       3




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 ドローン ANAFI



ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―