【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2019年10月6日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 弁天滝
● 三重県熊野市新鹿町 里川支流
弁天滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
ハイキング系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/ZMSz3u
<参考ルート>
橋がないので北側からは来れません。
<行程>
下流にこんな看板があったので
Nの行き止まりに車を停めて遊歩道を進みます。
ここには一切、滝のことを書いていませんでした。
ここで滝を見る分にはいいのですが
滝前に行こうと思うとここから少し足元が滑るので注意が必要でした。
・ 弁天滝
・ 弁天滝
・ 弁天滝
・ 弁天滝
・ 弁天滝
ドローンのぷちえだ2発進!
・ 弁天滝
・ 弁天滝 ドローン空撮。
ドローン目線で滝壺を上にしてみました^^
¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 43m [測] ※
¦ 片道時間 25分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 4
左俣も気になりましたので見に行くと
そこそこ見栄えのいい小滝が3連発。
計15mでした。
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定 ドローン ANAFI
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―