【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて
自己責任でお願いします。

20181111日 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 二郎の滝 

イメージ 1



● 広島県府中市三郎丸町 御調川
 一郎の滝・二郎の滝・三郎の滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>

イメージ 2


https://yahoo.jp/gzB3H0


<行程>
地元に愛されている観光滝です。


R486にも看板がありますのでナビ設定位置までくれば

迷うことは無いと思います。


駐車場に停めます。



イメージ 11


イメージ 10



朝一で行ったのですが運よく?悪く?祭りの日で

イメージ 3

徐々に人が増えてきたのでとっとと撮って帰ってきました。


下流から


・ 一郎の滝 2m[]

イメージ 4


施設の下の小さな滝でした。 


・ 二郎の滝 7m[]

イメージ 5



・ 二郎の滝

イメージ 6



メインの三郎の滝よりこちらが好みです。


・ 三郎の滝 8m[]

イメージ 7


この手前を滑るようですが滑らんやろ~って感じです。


・ 三郎の滝 

イメージ 8



・ 三郎の滝 

イメージ 9



¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 片道時間     15分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       2


※ 滝の高さを測定できたものに[]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C



イメージ 12



ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―