【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
☆ 紅葉の記事が
季節外れになら無いように前倒しで投稿します。
◎ 2018年11月18日(日)晴 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 三重県熊野市紀和町小栗須 楊枝川 布引谷
荒滝 に逢ってきました。
<今日の一枚>

<前書き>
えだ1が紅葉を見たいというので前にも
紅葉の時に訪れていて時期的にも良い頃だろうと
百選で有名な布引の滝の下流の荒滝に来てみた。
<ナビ設定位置>
県道780上。

https://yahoo.jp/A3UgZ0
<参考ルート>

<行程>
ナビ設定位置(N)から楊枝川を遡り
赤点のところに「荒滝」の看板がありますので
じゃまにならないところに駐車します。
道路状況はたまに石が転がっていますが
概、問題ありませんでした。
道路から
・ 荒滝

・ 荒滝

滝前に降りるにはいささか危険が伴います。

日が当たりベストな発色です!
・ 荒滝

虹も出ています。
・ 荒滝

・ 荒滝

・ 荒滝


・ 荒滝

・ 荒滝

・ 荒滝 Wの虹です。

・ 荒滝

・ 荒滝 と 3ショット

・ 荒滝

・ 荒滝 滝壺の中。

9年前は魚が泳いでいたんだけどな~。
グッドタイミングで来られて誰もおらず
滝を独占できてよかったです^^
¦ 総合評価 4(5段階評価)
¦ 高さ 30m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 4
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―