【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて
自己責任でお願いします。

<注記>
BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
  で滝の高さを測定しています。

ただ屋外なのと日中は測定が困難なことが多いですが
測定できた滝の高さの後に [] と入れています。

201792()晴 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


● 岐阜県瑞浪市稲津町小里 小里川
  カッコウの滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
滝の位置です。

イメージ 1


https://yahoo.jp/JwUVrL

近くのじゃまにならないところに駐車。


<行程>
カーブミラーの下流側のガードレールの切れたところから

少し危険な坂をおりて上流を目指すと直ぐに滝はあります。


・ カッコウの滝 左から

イメージ 2



・ カッコウの滝 右から

イメージ 3



道路から覗きこんでもまるで分らないのに
しっかりとした滝でした。

環境が悪いのが残念です。

¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ     11+2m[]
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       1


● 岐阜県瑞浪市陶町水上 水上川
  田の尻滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
滝の位置です。

イメージ 4


https://yahoo.jp/_0SXyQ

近くのじゃまにならないところに駐車。

車通りが多いので気を付けましょう。


<行程>
道路から滝が見えますので滝壺手前あたりの道なき斜面を降ります。

・ 田の尻滝 左から

イメージ 5



・ 田の尻滝 右から

イメージ 6



上段がほとんど見えません。


右を登って行くと

・ 田の尻滝 上段を右から。

イメージ 7



左の岩でお顔を隠していたからでした。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       15m[]
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       1


● 岐阜県瑞浪市陶町大川 大川川
  東山の滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
滝の位置です。

イメージ 8


https://yahoo.jp/nqWHav

近くのじゃまにならないところに駐車。

※ 林道に入ってから途中にある左岸に渡る橋を
見過ごさないようにしてください。


<行程>
少し下流の右岸支流の川のあたりから
滝前に行くことができました。

・ 東山の滝 全景

イメージ 9



・ 東山の滝 左から

イメージ 10



左側を登り


・ 東山の滝 下段の落ち口。

イメージ 11



・ 東山の滝 上段。

イメージ 12



目の覚めるような赤い岩が最高でした。

¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       11m[]
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4



イメージ 13




ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―