【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
<注記>
※ BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
を購入し滝の高さに使用しました。
ただ屋外なのと日中は測定が困難なことが多いですが
測定できた滝の高さの後に [測] と入れることにしました。
◎ 2017年8月11日(金)晴 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 福岡県福智町上野福智川 上野峡
白糸の滝 (別名/梵音の滝) に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
駐車場。

https://yahoo.jp/J-I_XO
<行程>
駐車場の横から遊歩道を登ります。
・ 看板

・ 白糸の滝 憩いの場ですね~。

人が入らないように
・ 白糸の滝

上段に登り
・ 白糸の滝 右から

・ 白糸の滝 正面

何とか青空が入った~。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 15+3.5m[測]
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
両岸に仏像?が立っており
信仰の対象であることをうかがわせます。
でもいい滝ですな~。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―