【注意】  どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

2017320()曇 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。

① 高知県いの町小川柳野 小川川支流
  中山ノ滝
 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
新大峠トンネルの東側約300m付近

イメージ 1


http://yahoo.jp/VnX5Dw

看板もあります。

イメージ 4


そこから北へ進みT字路を左に曲がり

ヘアピンカーブのじゃまにならないところに駐車します。


<滝の位置>

イメージ 2



<行程>
滝と柱状節理への看板が倒れて山側を指していましたので

イメージ 5

右の山方向に登ってしまいましたが
滝はこの川の上流すぐですので川沿いを進むと堰堤の手前に

関わっちゃいけないような河童?の像が迎えてくれました。(^_^;)

イメージ 3



滝は堰堤のすぐ先です。

・ 中山ノ滝

イメージ 6



右の柱状節理がオーバーハングしています。


・ 中山ノ滝

イメージ 7



ぐるりと柱状節理です。

・ 中山ノ滝 滝壺ん中。

イメージ 8


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       20m
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       3


② 高知県いの町小川樅ノ木山高樽 高樽川
  高樽 
に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
琴平神社から
西へ約250mの野口山農道への分岐点。

イメージ 9


http://yahoo.jp/V_vmIu


イメージ 10


西の仁淀川町からも行けます。

そこから農道を行き高樽川を越えたところに

プラ板の案内板がありますので
イメージ 14

じゃまにならないところに駐車します。



ちなみに琴平神社はナビに載っている割に道路脇の小さな神社でした。

イメージ 11



<行程>
橋から上流に連瀑が見えます。

イメージ 12



山側の小道を行きプラ板の看板が案内してくれます。

設置してくださった方、分かりやすかったです。

ありがとうございました。


<参考ルート>

イメージ 15



植林の向うに岩壁が見えると

イメージ 13

滝は左手の川側になります。


・ 高樽

イメージ 16



・ 高樽

イメージ 17



・ 高樽

イメージ 18



・ 高樽 滝壺ん中

イメージ 19



魚影も確認できてとてもきれいな水です。

¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       15m
¦ 片道時間     10分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       4


〇 当日のエピソード
この高樽に行くのに仁淀川町側から行き、間違って

琴平神社を通り過ぎ8Km以上東に走り民家のご主人に
高樽の場所を聞いていると品の良い奥さんも奥から出てきて

聞いてくださり教えていただきました。

別れ際に奥さんが『滝に行ってどうするの?』と聞かれ

想定外の質問に一瞬、頭が真っ白になりましたが、
はたから見るとおかしなことをしていると
思われるてるのだなあと納得し
笑顔で『滝好きなんです!』と答え車に乗り込みました。

ぶ~~~ん!


ほな、またお逢いしましょう♪



イメージ 20



― おしまい ―