【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2016年12月11日(日)曇 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 愛知県西尾市東幡豆町谷村 薬師寺
薬師の滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
三叉路

http://yahoo.jp/tp96ns
ここを三ヶ根山スカイライン方向ではな
く北へ入り60mほど行ったところの
じゃまにならないところに駐車。
<位置>

<行程>
右方向の堰堤に

向かい左の階段を上ると
対岸に滝が見えます。
・ 薬師の滝

・ 薬師の滝

水量もさることながら
砕石で全く別の姿になった悲しい滝だそうです。
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 12m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 2
● 愛知県西尾市西幡豆町寺尾
七段の滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>

http://yahoo.jp/xD3_Gu
ここから北東に700m走ったカーブのところの
じゃまにならないところに駐車。
<滝の位置>

そこに至るまでナビ任せで行ったところ
三ヶ根山スカイラインに入ってしまったのは
良いのですが車で入れない道を案内されて泣く泣く
戻る羽目になりました。
お気を付けください。
<行程>
そこのカーブの標柱にも書いてあり

そのよこに滝はあります。
・ 七段の滝

またも悲しい流れです。
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 7m
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 2
● 愛知県西尾市平原町前山
平原の滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
駐車場。


<行程>
そこから上流方向へ行くと
・ 平原の滝 小滝

ありゃ・・・
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 2m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 2
・ 平原の滝 大滝

川が右に流れており導水した人工滝ですね。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 2
お手軽ではありますが悲しい滝達でした。(T_T)
ま、こんなこともあるわな。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―