【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

2016612()曇 メンバー、えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。

● 長野県山ノ内町夜間瀬 白沢川
  白沢の滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>

まずは遠望ポイント

イメージ 1


http://yahoo.jp/n3_wf4



ここまで来る林道は離合も困難な長い道のりです。


イメージ 3


前回もここまで来ましたが霧で全く見えていませんでした。


でも位置だけ覚えていました。



ただしここから見ても少しだけです。


・ 白沢の滝 遠望
イメージ 2


ね!


滝間近に行く情報が携帯電話のデータに

あるつもりでしたが入っていない!(+o+)


ここから沢登りかなとも考えましたが

降りるのも困難そうでした。


滝近くから降りることはできないかと車で近くまで

行きましたが無いので歩いて降りられそうなところを
探すとこの看板

イメージ 4



の奥に踏み跡らしきものがありました。


滝まで行けたらいいな~と思いながら進むと

ラッキーなことに滝前に出ました。


イメージ 15




<ルート>

イメージ 5


入口の位置
http://yahoo.jp/ziRcdg


・ 白沢の滝 右から

イメージ 6


・ 白沢の滝 正面

イメージ 7


・ 白沢の滝 正面と左岸の岩

イメージ 8


これがまた個性的な岩で愛着が湧く!


上段の右下が隠れているので下段の落ち口に立ちます。


・ 白沢の滝 まずは上部

イメージ 9


・ 白沢の滝 目いっぱい寄ってみる。

イメージ 10


びしょびしょじゃ♪


・ 白沢の滝 上部のアップ

イメージ 11


少しひょんぐっています。


・ 白沢の滝 上段の下部。

イメージ 12


お~右の岩にぶち当たっていました。


・ 白沢の滝 上段の滝壺ん中。
イメージ 14



思った以上に自分好みの流れと形に出逢えて感激でした。


¦ 総合評価      4(5段階評価)
¦ 高さ       35m
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       4


ほんに良い滝でした。



イメージ 13


ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―