【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2016年6月11日(土)曇 メンバー、えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 長野県須坂市仁礼の
3滝 に逢ってきました。
① 梯子の滝
<ナビ設定位置>
滝の位置


R406は車通りが多く危険なので100mほど南にある山の神の

左横から川側に降りると歩けるようになっていましたよ。
<行程>
支流の滝で道路側からは対岸に木陰からうっすら見える程度です。

本流の仙仁川を渡って対岸に行きますが
仙仁川は鉄分が多いのか赤い川です。

そして
・ 梯子の滝

写真写りの良い子です。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 20m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3

② 緋の滝 、③ グス滝
<ナビ設定位置>
駐車場です。

コースになっています。

第二緋の滝がグス滝です。
<行程>
現地の看板通り行けば滝の場所は判ります。
まずは緋の滝前の看板
そして
・ 緋の滝
板状の岩が細かい段瀑を形成しています。

もう少し水量の欲しいところですね。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 50m
¦ 片道時間 15分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3

ここから沢を降りるとグス滝です。
10分ほどで
・ グス滝 (第二の緋の滝) 前衛滝と
・ グス滝

¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 7m
¦ 片道時間 25分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 4

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―