【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2016年5月14日(土)晴れ メンバー、えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇
● 兵庫県養父市畑 畑川 乙屋渓谷
乙屋不動滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
県道136上

http://yahoo.jp/LBJc_A
<参考地図>

<行程>
ナビ設定位置から南に延びる林道を車で走ります。
上記の参考地図のように川沿いの道を走ります。
上の滝と下の滝で入渓点が違いますが
右岸に渡ると行きすぎです。
上の滝は車を近くに停めて滝が見える
少し下流から斜めにスロープ状に踏み跡があります。
・ 乙屋不動滝 上の滝

滝壺を持った5m斜瀑です。
下流に行くと下の滝の落ち口も楽しめます。

下の滝は下流のS字カーブの
川に近いところに停めて左岸を歩き渡渉もあります。
・ 乙屋不動滝 下の滝 遠景



¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 8m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
なかなかの良い滝だと余韻を残し車に乗り込み
次の滝へと思ったところ・・・
『きゃーーーーーー!!!』
恐怖映画でしか聞かないような高音の悲鳴!
えだ1でした!
助手席に座るえだ1の右手のひらに
どす黒くぬめった黒豆大の物体!?
良く見るとたんまり血を召しあがったヤマビルでした。
無理に引き剥がすと血が止まりにくいそうなので
殺虫スプレーで昇天させて除去!
・ 翌日の吸血された手のひら

ヤマビルによく吸血される相がでてますな~(-.-)
すぐに沢の居そうなところを探しましたが
分かりませんでした。
生息数は少ないのではないでしょうか。
テンション下がったえだ1をなだめて次の滝へ!GO!
ぶ~~~~ん ε=凸

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―