【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

201653()雨 メンバー、えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。

● 熊本県南小国町満願寺の
  総称 夫婦滝 田の原川 男滝
         小田川  女滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
滝の位置です。

イメージ 1


http://yahoo.jp/rhy3kC


<行程>
近くに来れば派手な看板が
いやがおうにも目につきます。


イメージ 2



そこの駐車場に停めさせてもらいます。


・ 昔話

イメージ 3



・ 夫婦滝の説明

イメージ 4


滝マニアならお分かりと思いますが
『二つの川の滝が合流地で見られるのは
夫婦滝だけです。』
『日本で一ヶ所』とありますが偽りありです。



結構ありまっせ!


お店の横を通り階段を降りていきます。


・ 夫婦滝 左が男滝・右が女滝です。

イメージ 5



滝前に行くには渡渉して岩登りをするので
少し危険です。



観光滝なのですが雨模様で誰もいないので
行っちゃいます。



・ 男滝

イメージ 6



・ 女滝

イメージ 7


入口があんなん・・・だったので
期待していなかったですがどちらも迫力の滝でした。



¦ 総合評価     3(5段階評価)
¦ 男滝 高さ   15m
¦ 女滝 高さ   12m
¦ 片道時間     5分
¦ 危険度      2
¦ 自然度      3


次の滝は女滝の上流になります。



● 熊本県南小国町満願寺 小田川
  七滝 に逢ってきました。

<ナビ設定位置>
駐車場です。

イメージ 8


http://yahoo.jp/Sd2Kp6

下流側にも駐車場がありますが遠いので
歩きたくない人はこちらがおすすめです。



イメージ 10



滝の位置です。

イメージ 9

http://yahoo.jp/SkjR5o


<行程>
駐車場から道路を渡り
遊歩道を行き階段を降りていきます。


・ 七滝 上流側

イメージ 11


・ 七滝 中流域

イメージ 12


下流にもありますが観瀑台がここまでで捉えられません。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       10m以上
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3



あいにくの雨でしたので冒険する気にならなく
いつか大小七つの滝とやらを見てみたいです。


でも雨の時でないと観光客が多いのかな?



イメージ 13




ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―