【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2016年5月24日(日)曇 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
● 三重県紀北町海山区船津 往古川 湯谷
湯谷の滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
湯谷の入口

http://yahoo.jp/XkpDXs
広場に駐車します。
<滝の位置>

<前書き>
ここも紀北町で滝マークの気になるところでした。
検索すると
tanukiさん の記事しかないようでした。
<行程>
駐車位置から沢を上流方向に行きますが全く水がない

ので心配しましたが
直ぐに上流から滝音が聞こえてきました。
伏流しているのでしょうが
人工的な工事が裏目に出たようにも感じました。
道は無いので歩きやすいところを適当にいきます。

・ 湯谷の滝

上部に藤の花がありますが良くわかりませんね。
・ 湯谷の滝 アップ 上段が見えます。

上段が気になりますので登ってみます。
・ 湯谷の滝 上段

ギリギリ広角じゃなくても納まりました。
・ 湯谷の滝 上段 接近

・ 湯谷の滝 上段 左から

・ 湯谷の滝 上段 右から

・ 湯谷の滝 上段 下部

・ 湯谷の滝 上段 上部

上段は悠然としたきれいな流れでした。
・ 湯谷の滝 下段の落ち口から

¦ 総合評価 4(5段階評価)
¦ 高さ 50m
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
簡単に行けてこんなに良い滝とは思いませんでした。
お近くにお寄りの際は是、訪れてください。

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―