【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

2016320()晴 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。
生息しているとのこと。活動期はご注意ください。

● 三重県紀北町海山区船津 往古川
 真砂鬼丸谷 小木森谷の滝を1泊で逢ってきました。


<前書き>
前回
紀北町八町滝 1/2 
 
行ったときは特に八町滝は水量が少なく
さんたんたるものでした。


雨の後で今日、明日の天気は快晴、雨0%。


こんな時に滝行かずにいつ行くの?


今でございます^^


<ナビ設定位置>
林道途中のじゃまにならないところに駐車

イメージ 1

http://yahoo.jp/7_9G-T



イメージ 2


<装備>
ヘルメット、ロープ、テン泊一式



<参考ルート>
イメージ 10



<標高>
イメージ 11


<行程>
林道には姫路ナンバーの軽トラが停まっていた。


登山の方だろうなー。


細かいことは前回どおりですが今回の目的は

八町滝の猛々しい姿に逢いに行くことと
もう一つは前回、記事に登場した石柱の向かう先・・・
というか新たな八町滝へのルート探しです。



大滝そばで径の入口を発見!


大滝に続いているのではないかと想像しながら先へ進む。


・ 支谷の無名15m滝

イメージ 3



花抜き峠につくと激しい突風に驚く!


強烈な寒さだ!


インナー1枚だったのでフリースと
ウインドブレーカー代わりの雨合羽を着て進む。


途中で青年と出合う。


姫路ナンバーの車の方だ。


登山ですかと聞くと八町滝とのこと。


自分の記事も参考にしていただけたようで
ちょっと嬉しかった^^


2回目なので迷うことなく奥八町滝への分岐に差し掛かるが

前回の奥八町滝には満足したのと帰りのルート探しに
手間取ると明日、帰れないことも想定されるので

やり過ごそうと思ったがここまで3時間で来たのでまだ9時半・・・


やっぱり見たいので奥八町滝へ向かう。


2本の巨木を右にして

最後の下りは傾斜がきついが難所は無い。


「またきたよ~~~!」


・ 奥八町滝 

イメージ 6




・ 奥八町滝

イメージ 7



・ 奥八町滝

イメージ 4



・ 奥八町滝

イメージ 5


・ 奥八町滝 滝壺カエル目線
イメージ 8



前回よりも水量が多く優雅な姿に
暫し見とれてしまいました。


¦ 総合評価      4(5段階評価)
¦ 高さ       50m
¦ 片道時間    190分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       5


いつまでも居たいがそうもいかない・・・


八町滝にいきます。



イメージ 9




/ につづく


ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―